家族四人で富山・金沢・福井をまわってきました。目的は、温泉にはいって、紅葉を見て、ゆっくり蟹料理を食べることです。
まずは、富山空港から富山駅へバス移動。
@「路面電車」です。富山電鉄に揺られて宇奈月温泉着。
A「足湯」につかって、次は腹ごしらえです。
昼食時に、B「ますの寿司」をいただきました。笹の香りがいいです。
さて、今回の旅行のメインの、CDE「トロッコ電車」です。紅葉がとっても綺麗でした。
途中のF「ダム」です。
終点G「けやき平」到着です。景色抜群でした。
宿泊は宇奈月温泉国際ホテルです。H「夕食」です。おさしみがほんとおいしかったです。
O「かめ」、P「かわうそ」、Q「ペンギン」達をすぐそばで観察できました。我が家は水族館好きなモンで。
以上
=====================
【費用】
○こっちで払った分
・16,100円×4名+19,400円×4名=142,000円、
+ハイヤ29,500円+トロッコ14,400円+JR12,440円=198,340円。
・航空券はマイレージ使用。
○現地支払分
・1日目:YCAT往復1,000×4=4,000円。マック1,000円。
富山電鉄1,800円×4=7,200円。昼食3,000円。
夕食ビール2,000円。
・2日目:富山電鉄900×4=3,600円。昼食3,000円。タクシ3,000円。
JR1,000×4=4,000円。夕食ビール2,000円。
・3日目:水族館1,000×4=4,000円。昼食3,000円。永平寺500×4=2,000円。お菓子・お土産7,000円くらい。
・結局、50,000円くらい
●総合計:こっち20万円+現地5万円=25万円。
一名あたり25万円÷4名=62,500円
以上